とりとめのない話。

大学生。日記や思い出話、時々アニメ・ゲーム。WEBが好きです。

ぶろぐ、はじめました

夏が近づくと「○○始めました」って文言をよく目にしますよね。

あれって誰が一番初めに使い始めたんでしょうか。

定番なのが「冷やし中華始めました」なので中華料理店の方が考えた文だとは思うのですが…

 

初めまして、灰桜(はいざくら)です。

ブログ内容は日記や思い出話、最近考えてること・気になっていることが中心で、時々アニメ・ゲーム、WEB制作についてって感じです。雑多です。WEBは趣味です。

しばらくの間はサイトのデザイン、方向性等々安定しないと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

さて、話を冷やし中華の素晴らしさに戻します。

冷やし中華は暑い夏には欠かせない、日本の文化です。中華料理なんだから、中国の料理なんじゃないの?と思うかもしれませんが、『日本めん食文化の一三〇〇年』(奥村彪生)によればどうやら冷やし中華の発祥は仙台だそうです。ツルツルとした、あののど越し。トマトの赤、キュウリの緑、卵の黄色。細い麺の上に乗った色とりどりの食材が、目を楽しませてくれます。めんつゆに浮かぶ氷も涼しげで、まるで芸術作品のようです。

 

そんな話はしていませんね。「冷やし中華始めました」の出どころについてです。

少し「○○始めました」について調べたのですが、詳しく分かりませんでした。メジャーになりすぎて遡れないんですね。シンプルな文構成なので違う場所で違う人が同じ分を思いついていてもおかしくないと思いますが、もしかすると「冷やし中華始めました」も仙台発祥なのかもしれません。